月刊 ノーマライゼーション 障害者の福祉

| 4月号 | さまざまに展開する障害者のスポーツ | 
| 5月号 | だれでも楽しめるスポーツ、ボッチャ ボッチャと私 | 
| 6月号 | 合言葉はエンジョイフットボール! W杯開催に電動車椅子サッカーも盛り上がろう! | 
| 7月号 | 沈にもめげず、楽しいカヌー 自然との一体感がうれしい障害者カヌー | 
| 9月号 | 精神障害者のバレーボール | 
| 10月号 | 障害のある人のスクーバ・ダイビング この素晴らしい世界をあなたにも | 
| 11月号 | 盲人マラソン 風を追いかけて! | 
| 1月号 | ウィルチェア−ラグビー(Wheelchair Rugby) ウィルチェア−ラグビーの楽しさ | 
| 2月号 | みるスポーツ | 
| 3月号 | 障害者乗馬への扉を開いて 私が一番楽しい時 | 
| 4月号 | ”1000万人のスポーツ”それが卓球 新たなる挑戦 | 
| 5月号 | ショートテニスについて ラケットにボールが当たる瞬間がたまらない チャレンジ!ショートテニス | 
| 6月号 | 自然は平等、風をきって一緒にセーリングを楽しもう セーリングはバリアフリー | 
| 7月号 | つくるスポーツ マネージャーもチームの一員として 義足を選手にあわせ、選手の競技力向上をめざす 私と障害ボランティア 用具やルールを工夫してオリジナルスポーツをつくる | 
| 8月号 | 気軽に楽しめるフライングディスク 大好き!フライングディスク フライングディスクに出会って | 
| 9月号 | 障害者ボウリングについて 重度障害者でも楽しめるボウリング | 
| 10月号 | 障害者ゴルフ 心温まるゴルフ | 
| 11月号 | 創造性のスポーツ「アーチェリー」 だれもができるアーチェリーの魅力 | 
| 1月号 | 冬山の大自然を満喫-スキー 障害者スキーに参加して | 
| 2月号 | フィットネストレーニング | 
| 3月号 | つたえるスポーツ 応援誌「それゆけ!GIANTS」ただいま108号 ふとした事で世界が広がるから | 
| 4月号 | 21世紀の障害者スポーツー今後の方向性 | 
・・・・・・・・・・このコーナーは2004年4月号をもって終了しました。