海外リポート・報告

100号 RI 2000年代憲章

101号 「アジア太平洋障害者の十年」行動課題達成度評価調査 (岩田 直子)

102号 スウェーデン・デンマークのバイリンガル教育を視察して (長谷川 洋)

103号 RI社会委員会報告書「障害者の人権に関する意見」 (佐藤 久夫)

104号 HEARTプロジェクトの概要:ECにおける福祉技術推進総括調査<上> (加倉井 周一)

105号 中国残疾人体育協会の組織機能について (黄亜茄/他)

     HEARTプロジェクトの概要:ECにおける福祉技術推進総括調査<下> (加倉井 周一)

107号 アフリカ障害者の10年―事業プランの概要― (小松 聖司)

108号 GLADNET年次大会から 途上国における障害者とICT (Jenny Takamine)

109号 障害と態度:尺度と啓発―最近の動向― (久野 研二)

110号 第1回RIアラブ地域会議 (佐藤 久夫)

111号 15年間の海外福祉先進国視察ツアーを通じて学んだこと (澤村 誠志)

114号 第12回世界精神医学会横浜大会におけるシンポジウム (伊勢田 堯)

     第6回DPI世界会議札幌大会レポート (松井 亮輔)

115号 モンゴルにおける障害のある人々の実情 (B.Zinamider)

118号 「アジア太平洋障害者の十年」の成果ーオーストラリアの報告(吉田 滋)

119号 日本福祉大学COE国際シンポジウム「福祉社会開発ーコミュニティ支援への政策科学形成」
     (穂坂光彦)

122号 高齢者リハビリテーションのあるべき方向「高齢者リハビリテーション研究会報告書から」(上)
     (上田 敏)

123号 高齢者リハビリテーションのあるべき方向「高齢者リハビリテーション研究会報告書から」(下)
     (上田 敏)

124号 びわこミレニアム・フレームワークー実践モニタリングと後半5年のあらたな戦略に向けて
     (秋山愛子)
    
     重度・重複障害に関する調査報告ー障害者福祉施設の実態 (伊藤利之)

125号 ハビリテーションとリハビリテーションを受ける権利ー障害のある人のインテグレーションとインクルージョンを
     促進するためにー (Tomas Lagerwall)
     
     日本障害者協議会(JD)政策委員会・障害の定義認定ワーキングぐるーぷ報告 (於保真理)

126号 韓国の障害者福祉50年の評価と新たな課題  (車 興奉)

127号 第17回アジア知的障害会議 力を合わせてインクルージョンを (金子 健)

     RIアラブ地域会議報告ー変革の世界における障害者の権利 (奥野 英子)

128号 ランドマーク・スタディ:21世紀のリハビリテーション (D.F.McAnaney)

130号 リハビリテーション・インターナショナル(RI)2006年年次総会報告(上田 敏)
      
      第2回APDF総会及び会議−その意義と課題(松井 亮輔)
      
      BMFの自助団体レヴューに関するESCAP会議(高嶺 豊)

132号 台湾の特殊教育(1) (小鴨英夫)
      
      ソーシャル・ファームの現状と課題 (寺島 彰)

133号 2007年度リハビリテーション・インターナショナル年次総会(チュニジア、ジェルバ島)に出席して(上田 敏)

      権利・障害者の十年・パートナーシップー第1回RIアラブ・アフリカ地域障害会議(奥野英子)

      第19回アジア太平洋社会福祉・専門職大会を開催して(ラジェンドラン・ムース)

134号 台湾の特殊教育(2) (小鴨英夫)

136号 APDFの現状と今後の方向性ーバングラデシュAPDF大会参加報告(寺島 彰)

138号 第31回総合リハビリテーション研究大会ー復権と人間回復をめざしてー(關 宏之)

140号 アメリカ合衆国の障害児教育事情ー早期教育について(小鴨英夫)

142号 ドバイでのRI総会ーその成果と課題ー(松井亮輔)

      RIアラブ地域会議 障害者権利条約ーその批准および実行戦略(佐藤久夫)

143号 eーインクルージョンの知識基盤をめざすDAISYー国際シンポジウムから(河村 宏)

144号 国際作業療法学会(WFOT)、初の南米・チリで開催(菊池和美)

146号 欧州の福祉機器安全基準整備状況ー4か国の視察から(2009.12)から(藤井直人)

147号 2010年RI総会について(松井良輔)
     
     RI社会委員会セミナーに参加して(佐藤久夫)
     
     RI第9回欧州リハビリテーション会議報告(奥野英子)

148号 「自立訓練(生活訓練)事業」の現状と課題ー平成22年度障害者総合福祉推進事業の調査結果を通して(奥野英子)

151号 サンパウロで開催された2011年RI役員会および総会(松井亮輔)

     RI/ICTAと国際防災戦略ーRI地域会議に参加して(河村 宏)

154号 DPI、2012アジア太平洋障害者大会inインチョンを開催(崔 栄繁)

     2012APDF総会および会議概要報告(松井亮輔)

     ESCAPハイレベル政府間会合(佐藤久夫)

158号 第36回総合リハビリテーション研究大会 プレ企画ー総合リハビリテーションが求めるもの・もたらすもの
     (上田 敏・大川弥生・矢本 聡)

160号 第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法学会を開催(上島 健)

166号 第3回アジア太平洋CBR会議報告 前編(上野悦子・高嶺 豊)

167号 第3回アジア太平洋CBR会議報告 後編(上野悦子・高嶺 豊)

169号 障害と開発協力の接点:国連開発目標SDGの実施に関する国際的動向(長田こずえ)
     

戻る